【キルハさま専用】骨董 薬師如来坐像 ライトアップで幻想的に! 小売

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

こちらの仏像をご覧くださり誠にありがとうございます m(_ _)m こちらは骨董 薬師如来坐像(メディスンブッダ)となります 重量感たっぷりの細かな彫り細工が見事な仏像です 金色は剥がれていますが、顔や肩や胸に残る金色が、かつての華やかな姿をほうふつとさせます こちらは、四天王寺、大阪城、難波宮と重要な歴史的史跡が残されている由緒ある上町台地のお屋敷に所蔵されていたもので、30年前、良きものだと判断し購入したものです 所蔵者は当時京都の西陣で金糸や銀糸の製糸工場を営んでおり、京都で購入したものだと申しておりました。 こちらの薬師如来像は60年以上前に韓国から日本に渡ってきたもので、箱には韓国文化庁の審査済みの細長い紙が巻かれていました。 よって違法取引でもなく、ましてや盗品などではございませんのでご安心ください m(_ _)m 薬師如来とは… 「薬師」とは「医師」と同じ意味であり、人々の病に応じて薬を施し救う仏様です。 この如来は,悟りを開いて如来になる前に,あらゆる病気や障害を除きたい,という誓願を立てました。 ですから,人々の病気・障害を治してくれるほとけなのです。 ちなみに薬師は,「医者の王」という意味です。 【壷を持ってます】 如来像のなかでも,薬師如来だけが例外的に持物を持っています 人々の病気や障害を治すために薬の入った壷(薬壷<やっこ>)を持っているのです。 ですから手に薬壷を持っていたら,その仏像は薬師如来像と考えていいでしょう。 薬師如来の功徳は、病気平癒・身体健全・除病延寿・災難除去・現世利益です。 鎌倉時代のお像も、薬壺をお持ちになっているのが特徴です 高さ…34センチ 幅…22センチ 奥行き…16センチ 重さ…5.3キロ 素材…素材はわかりません 鋳造像(ちゅうぞうぞう) 土と蠟でつくった空洞に金属を流し込む方法で、多くは銅が用いられたが、鉄や金、銀でもつくられ、金メッキで仕上げられました 金メッキで仕上げる金属製の仏像は飛鳥・奈良時代に盛んでしたが、高度な技術と多くの費用が必要なため、平安時代になると素材は木に代わっていきます。 高額なお値段で購入しましたが、ご希望の金額がございましたらお気軽お問い合わせください この度は、大切にしてくださる方に所有していただきたく出品させていただいた次第です。

残り 2 43,000円

(407 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 11月21日〜指定可 (明日11:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥285,912 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから